「爪が食い込んで痛い…。でも、痛くなったら爪を切れば、またしばらくは大丈夫」

長年、巻き爪の痛みを、そんな風にごまかし続けていませんか? その場しのぎのセルフケアは、実はあなたの巻き爪をさらに悪化させている危険なサインかもしれません。

「専門的なケアは痛そう」「何をされるか分からなくて怖い」 そう思っているうちに、痛みがどんどん強くなり、自分で爪を切ることさえ困難になってしまう…。

もしあなたが南林間、中央林間、大和市周辺にお住まいで、しつこい巻き爪の痛みに悩んでいるなら、この記事はあなたのためのものです。

今回は、30年間も巻き爪の痛みに耐え、セルフケアの限界を感じて来院されたお客様の、驚きと感動の体験談をご紹介します。

 

絶対にNG!「痛くなったら切る」が巻き爪を悪化させるワケ

巻き爪の方がやりがちなのが、食い込んで痛い部分の爪の角を、斜めに深く切り込んでしまう「深爪(ふかづめ)」や「バイアスカット」です。

切った直後は、食い込んでいたトゲがなくなるので一時的に楽になります。しかし、これが悪循環の始まりです。

  1. 爪が伸びる過程で…: 短く切られた爪の先に、指先の柔らかい肉が盛り上がってきます。
  2. さらに食い込む: 新しく伸びてきた爪は、その盛り上がった肉に阻まれ、行き場を失い、さらに深く肉の中に食い込みながら伸びていきます。
  3. 痛みの再発と悪化: 結果として、以前よりも症状が悪化し、強い痛みや、ひどい場合には化膿を引き起こす原因となるのです。

「痛いから切る」という行為は、問題を先送りにするだけでなく、自ら巻き爪を重症化させているようなものなのです。

 

【患者様の体験談】30年の痛みから解放!矯正後に知った衝撃の事実(大和市在住 A様)

「30年間、痛くなったら切る、の繰り返しでした」

そう話してくださったのは、大和市にお住まいのA様です。

 

【ご来店までの経緯】

  • 30年前からの巻き爪で、ずっと痛みに悩まされてきた。
  • 痛むたびに自分で爪を切り、なんとか対処してきた。
  • 最近、痛みが特に強くなり、爪も硬くて自分では切れなくなってきたため、専門的なケアを決意。

【初めてのケア。「痛くない!」という驚き】 「初めてのケアなので…」と、とても緊張した面持ちでご来店されたA様。私たちは、当センターの矯正法が“切らない・痛くない”ことを丁寧にご説明し、施術に入りました。

特殊な矯正プレートを爪の表面に貼り、その張力で爪を優しく持ち上げていきます。痛みや熱さを感じることはほとんどありません。施術中、A様の表情はみるみるうちに和らいでいきました。

「本当に痛くないんですね…。もっと早く来ればよかった」 施術後、A様は心から安心したご様子でした。

【施術後、爪の下に現れた“深い溝”】 そして、矯正の効果を確認したとき、A様はご自身の爪を見て息をのみました。 丸く巻いて肉に食い込んでいた爪が、緩やかに持ち上げられています。そして、爪が食い込んでいた皮膚の部分には、くっきりと深い溝ができていたのです。

「うわっ、こんなに食い込んでいたなんて…!」

それは、30年という長い時間、爪が皮膚を圧迫し続けてきた紛れもない“証”でした。

【30年来の痛みが、その場で消えた!】 さらにA様を驚かせたのは、その後の痛みの変化です。 来院時には、歩くだけでズキズキと痛んでいた親指。それが、矯正後には全く痛みを感じなくなっていました。

「痛くない!全然痛くないです!なんで!?」 長年の苦しみから一瞬で解放された驚きと喜びに、A様は何度も足踏みをしながら感動されていました。

なぜ痛くない?「南林間・大和巻き爪矯正センター」の専門技術

 

なぜ、メスや麻酔を使わずに、その場で痛みがなくなるほどの効果が出せるのでしょうか。

それは、当センターが採用しているドイツ式の巻き爪矯正法に秘密があります。 爪の表面に装着した特殊なプレートが、24時間かけてじっくりと爪を正常な形へと引き上げていきます。皮膚を切ったり、爪を剥がしたりするようなことは一切ありません。

専門家があなたの爪の状態を正確に見極め、最適な矯正を行うからこそ、「痛みがなく」「即効性があり」「見た目も美しい」仕上がりを実現できるのです。

 

南林間・中央林間・大和で、巻き爪の痛みを我慢しているあなたへ

 

  • 長年、巻き爪の痛みを繰り返している
  • 爪を切ってごまかす生活から卒業したい
  • 痛くない、安心できる専門的なケアを探している
  • 南林間、中央林間、大和市、座間市、瀬谷区エリアでサロンを探している

あなたの爪にも、気づかぬうちに“深い溝”が刻まれ、痛みの原因になっているかもしれません。 もう一人で悩まず、我慢するのはやめにしませんか?

南林間・大和巻き爪矯正センターです!

こんにちは。この度は当院のブログにお越しいただき有難うございます。
このサイトを見られていると言う事は、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)でお悩みでしょうか?

当院では、巻き爪の矯正やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)のケアを専門的におこなっています。

ブログでは、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)の原因やケアの仕方、あるいは実際のお客様の症例をご紹介しています。

悩まれている方は、不安ですよね。

・原因は何なの?
・どんなケアをするの?
・痛いの?
・帰りは歩いて帰れるの?

などなど、来院される前は色んな不安や想像を膨らませてなかなか来院できない方もいらっしゃるので、そんな不安を解消できるような情報をお伝えするようにしています。

長年悩まれていた方でも来院されて帰りには痛みから解放されて、「なんでもっと早く来なかったんだろう」なんて仰る方がとても多くいます。
是非そんな不安をブログを読んで解消してください!

当院は予約制です♪

当院は完全予約制となっています。

施術希望の方は予約サイトでご予約のうえ来院ください。

実際の施術動画

フットケアといってもどういったことをするのか想像がつきませんよね。実際に当院でおこなっているケアを動画でご紹介します。

巻き爪矯正

※巻き爪の巻き方や爪の質など個人個人で状態が異なるので効果を保証するものではありません。

ウオノメ・タコのケア

※角質の状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。

肥厚爪のケア

※爪の質や状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。


※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

南林間・大和巻き爪矯正センターの施術の特徴

巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
南林間・大和巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

施術中は電話に出る事が出来ないので、
ご予約はなるべくネット予約を利用下さい。
ご相談は無料メール相談にて承ります。
TEL 046-244-6902 受付:10:00~15:00
休業:火・水・祝 ※日曜日も営業しています。
住所:大和市南林間2丁目10-14 TM南林間ビル3階
最寄駅:南林間駅徒歩1分
地図・行き方